野球が上達!スイングスピードを上げる方法とは?
- HOME
- 野球が上達!スイングスピードを上げる方法とは?
野球でスイングスピードを上げたいけれど、どのように練習したら良いのかわからない。練習はしているけれど、なかなか成果が出ない。こうしたお悩みはありませんか?むやみに素振りをしても、スピードを上げることは難しいです。的確な方法で、スイングスピードを上げるトレーニングを行いましょう。
スイングスピードを上げるにはどんな方法がある?

野球でのスイングスピードを上げる方法は、正しい方法と地道なトレーニングが必要です。様々なトレーニング方法の中でも、基本となる方法を3つご紹介していきます。
筋力アップ
一番代表的なトレーニングとされているのが「筋力アップ」。
スイングスピードに関わらず、筋トレは非常に重要なトレーニングです。スポーツの基本であり、毎日続ける地道なトレーニング方法。スイングスピードに重要な、腹筋や背筋の体幹と言われる部分を鍛えることができます。
筋トレで気をつけなければいけないのが、スイングスピードを上げるための筋トレということ。バットを振る筋肉、振る際に体の軸をしっかりと保てる筋肉を意識する必要があり、むやみに筋トレをするだけではスピードは上がらないので気をつけましょう。
柔軟性を高める
体の柔軟性を高めることは、野球に限らずスポーツの基本と言えます。体が硬いよりも、柔らかい方がバットの可動域も広がり、スイングスピード向上に繋がります。ストレッチを続け、体の柔軟性を高めていきましょう。
正しいスイングを身につける
スピードの前に、バッティングフォームを固めることも大切です。バットの軌道や体の開き具合、腰の入り方など細かいところを意識することで、トレーニングしなくてはならない部分が見えてくると思います。自分に合った正しいフォームができていないと、トレーニングの成果も半減してしまいます。
スイングスピードを上げるために、筋力の向上、体の柔軟性アップ、バッティングフォームの見直しを心掛けてトレーニングしましょう。
スイングスピード向上にはスーパースピードスラッガーが最適!

スイングスピードを上げるには、重いバットで練習するのが良いとされていましたが、その練習はパワーアップであり、スイングスピード向上に効果的ではありません。
そこで日本初上陸となったのが『スーパースピードスラッガー』。
日本での販売は初めてで、アメリカのメジャー球団では7球団使われている実績があります。スーパースピードスラッガーは重さの異なる、3本の素振り用で使う軽いバットです。軽いバットでトレーニングすることで、今までのスイングより必然的に速くなります。そのスピードを体感し、脳が覚えることでスピードアップを実現。
ユース・アダルト・オールスター・プロの4タイプから自分に合ったサイズが選べるので、中学生からプロ野球選手まで幅広く利用することができます。
スイングスピードを上げるためには、的確なトレーニングが必要です。むやみにトレーニングしても、スピードアップには繋がらないので要注意。スーパースピードスラッガーは日本初上陸の新しい素振り用練習器具で、メジャーリーガーも愛用する注目のグッズです。
スイングスピードとバッティングの関係性
バッティングを上達させるために役立てたいポイント
素振りの効果と種類についてご紹介!
野球でスイングスピードを上げるなら『スーパースピードスラッガー』
商号 | スーパースピードスラッガー・ジャパン(HIRO golf academy) |
---|---|
代表者 | 田中 博幸 |
住所 | 〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1丁目9−19 モリスの丘205 |
電話番号 | 070-4425-4681070-4425-4681 |
メールアドレス | info@superspeedgolf-japan.com |
事業内容 |
|
URL | https://www.superspeedslugger-japan.com |